遠野市上郷の日出神社の例祭の様子です。観光協会のwebサイトに情報が載っていたのですが、ほんとに開催されるのか確信が持てないまま行ってみると、ちゃんと幟が立っていました。
目次
細越獅子踊り
神社に着いてしばらくすると、シシさんたちが軽トラで運ばれてきました。
細越獅子踊りのみなさんが揃いました。
鳥居誉めをし、境内へ入ってくるシシさんたち。杉林に囲まれた静かな境内に笛と太鼓の音が響き、蝉や鳥の声と合わさってなんとも心地よく聴こえ、これだけですでに感動です……
拝殿前での奉納が始まりました。
あまりにも美しい光景に心が癒やされます。これは現実……?
お花を受け取り、投げ草。シシのお手々がかわいい。
奉納を終えてパッキングされるシシさんたち。
しし踊りが終わると、町内渡御に出ていた神輿が還ってきました。
平倉神楽
神楽は拝殿内で行われるので外からしか見れないかな……と思っていたら、どうぞ入って見てくださいとありがたくお招きいただき、手指消毒して中へ。
まずは龍殿。このところ権現舞のみ奉納というところが多かったので、ここで観ることができて嬉しいです。
そして権現舞です。こちらの舞手さんは今回初めて下舞を披露したとのことです。
こんな間近で神楽を観たのは久しぶりでした。
今回の例祭は規模縮小とはいえ、昨年中止だったことを考えるとこうして開催できてほんとうに良かったと思います。本来はしし踊りが数団体出るほか、地元の田植踊なども観ることができる貴重なお祭りですので、来年をまた楽しみにしています。